人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[ カデンシア大阪 ] 婚姻の多い月・・・・

ローマ神話で「家庭」の守護神 ジュノーの月が6月であることを由来として、
俗に「6月に結婚をすると幸せになる」という意味で使われることの多い
ジューンブライド(June Bride) 6月の花嫁。
日本では、はたして本当に6月に結婚をするカップルは多いのでしょうか?

厚生労働省による人口動態統計によると、
平成23年に婚姻をした件数は、66万1899組で、平成22年度と比べると
3万8315組減少をしたそうです。

では、月別の統計では、6月の婚姻数はなんと12か月中の第8位!
ジューンブライドへの神話へのシンパシーは薄いようです。

日本国内での婚姻数の多い月Best5は、3月・11月・10月・12月・5月 で、
日本の季節性を反映した月が多く、
日本国内の「天気の出現率」=晴れの多い月は、11月下旬から3月下旬・
7月下旬から8月上旬・10月中旬から11月中旬となり
婚姻数の多い月と、晴れの多い時期が重なり、梅雨時期と言われる
6月から7月上旬には、婚姻数が少ないことがわかります。


今月・来月、そして再来月と婚姻数の多い月が続き、
ご自身の結婚式を控えていて、結婚指輪のご用意がまだの方はもちろん、
[ カデンシア大阪 ] 婚姻の多い月・・・・_f0218886_10273559.jpg

[ カデンシア大阪 ] 婚姻の多い月・・・・_f0218886_1028125.jpg


カデンシア高島屋大阪店のfacebookはこちら
http://www.facebook.com/cadensia.osaka/

カデンシアのマリッジリングご紹介はこちら
http://www.cadensia.com/bridal/

ご家族、ご友人、知人の披露宴や2次会などへのお誘いを受けていて、
パールのネックレスの糸が緩んでいるなどのお修理はもちろん

カデンシアの修理メニューはこちら
http://www.cadensia.com/repair/index.html


披露宴や2次会の装いにあわせて、デザインが古くなったダイヤの立爪の指輪を
ペンダントネックレスへリフォームをしては如何でしょうか?

カデンシアのリフォームのご紹介はこちら
http://www.cadensia.com/reform/

[ カデンシア大阪 ] 婚姻の多い月・・・・_f0218886_10295018.jpg

[ カデンシア大阪 ] 婚姻の多い月・・・・_f0218886_10301692.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------------
最短7日でお届け!
婚約指輪・結婚指輪はカデンシア+ブライダル
ブライダルジュエリーオンラインショップ カデンシア+ブライダル
カデンシア+ブライダル facebookはこちら


■カデンシア表参道お客さまサポートデスク
〒107-0062
東京都港区南青山3丁目12番3号 ア・コルソ南青山506
TEL : 0120-961-808 / FAX : (03) 6804-2094
土・日・祝日を除く 11:00―19:00


■カデンシア髙島屋新宿店
〒151-8580
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
新宿高島屋 2階 婦人アクセサリー売場
直通TEL : (03) 5361-1739 / FAX : (03) 3355-4116
カデンシア髙島屋新宿店 facebookはこちら


■カデンシア髙島屋横浜店
〒220-8601
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号
横浜高島屋 1階 婦人アクセサリー売場
直通TEL : (045) 628-9971 / FAX : (045) 628-9972
カデンシア髙島屋横浜店 facebookはこちら


■カデンシア髙島屋大阪店
〒220-8601
大阪府大阪市中央区難波 5丁目1番5号
大阪高島屋 1階 婦人アクセサリー売場
直通TEL : (06) 6632-9765 /FAX : (06) 6632-9767
カデンシア髙島屋大阪店 facebookはこちら


カデンシア ツイッターはこちら




にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ